






JICA兵庫シニアOV会で行っている活動をお知らせします。
なお合わせて、今後の予定の情報は、JICA兵庫シニアOV会の
フェイスブックもご覧ください。
2019年にJICA兵庫シニアOV会は設立15周年を迎えました。その足跡の一部をご覧ください
・シニアOV会との関わりより(右図をクリック) ・15年の歩み 音声付き(右下の動画) 左下:再生/一時停止/もう一度 ・2019年11月 15周年記念写真展を撮影した写真より一部抜粋(左下の動画) |
![]() |
---|
イベント | 時期(予定) | 概要 |
---|---|---|
加古川国際理解講演会 | (本年度は中止になりました) | JICAの海外ボランティアが、支援活動を通して実際に体験した異文化や生活習慣などを、講演会で易しく説明します (入場無料)。 |
赤穂国際理解講座
(終了) |
国際理解講座: 2020年8月30日(日)午後1時半〜4時 赤穂市立図書館 2階視聴覚室(入場無料) 写真展: 8月26日(水)〜30日(日)10時〜17時 (8月27日(木)は、休館日のためお休み) 赤穂市立図書館 1階ギャラリー |
国際理解講座 学んで世界の国々と助け合い! 私の国際協力活動と異文化体験 ―やさしい講演会と写真展― (詳しくは以下のちらしをご覧ください) ご案内のちらしダウンロード ![]() |
JICA夏祭り
|
(本年度は中止になりました)
|
JICA研修生や一般の方々に参加いただく、夏祭りが行われます。各国の研修生との交流や、各種イベントをお楽しみください。 (入場無料) |
神戸・六甲道写真展
(終了) |
2020年9月18日(金)13時〜22日(火)15時まで (平日、土曜日は9時から20時まで、日曜、祝日は17時まで) 神戸市灘区文化センター4Fロビー (旧 六甲道勤労市民センター) |
世界で活動する兵庫県下のJICA シニアボランティアの写真を展示します(入場無料)
(詳しくは以下のちらしをご覧ください) ご案内のちらしダウンロード ![]() |
明石国際理解講演会
(終了) |
国際理解講座 講演会と写真展
世界を知り世界の人たちと仲良く! 国際協力活動と異文化体験 講演会 : 2020年10月3日(土) 13時30分〜16時 明石市アスアピア北館7F 704B 室 写真展 :10月1日〜7日 同 ウォールギャラリー |
国際理解を深めるためのJICAの活動の説明と、シニアOV会メンバーとインドネシア留学生からガーナとインドネシアの講演により、それぞれの国を理解していただきます (入場無料) (講演予定): 「JICAの活動の現状について」JICA課長 「西アフリカ・ガーナのボランティアと外国人として生活」JICA兵庫シニアOV会 「インドネシアについて」インドネシア留学生 |
三田国際理解講演会
(中止) |
(予定していた講演会は中止になりました) |
シニア世代の挑戦!!
アフリカ・太平洋でのボランティア活動を通じて ―途上国での教育の実情と支援― 途上国で教員養成や教育指導に携わった方々をお招きして、それぞれの国での活動についての講演やパネルディスカッションを通じて、途上国の教育の実情や課題をお伝えします。 (緊急事態宣言の発令等で)予定していた講演会はやむを得ず中止させていただきました |
神戸国際交流フェアー | (終了しました) | 23年間、@国際協力・交流団体への一般市民の参加機会の提供、A国際協力・交流団体間の連携と交流の促進、B一般市民の異なる文化、伝統への理解の促進と いう目的で続けられてきましたが、当初の目的が充分果たされたので、終了になりました。 |
イベント | 時期(予定) | 概要 |
---|
アジア |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
オセアニア |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中南米 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
中東・アフリカ |
![]() ![]() ![]() ![]() |